会社案内

トップページ / 新着情報一覧

 
  【オンラインショップ】「大福茶(おおぶくちゃ)」のご案内 2015/11/24
 
京都の故事にならい、元旦に新年の万福息災を祈念して福梅・福昆布を添えてお茶をいただくのが大福茶です。
福寿園の大福茶は、やわらかな甘味のある かりがね(茎茶)を使用した縁起のよいお祝い用のお茶です。
新年の寿(ことほ)ぎにお役立てください。

【オンラインショップ】「大福茶(おおぶくちゃ)」はこちら
 
 
 
  【オンラインショップ】「詰合せ貼箱」のご案内 2015/11/11
 
京洛茶座(袋)の商品をご用途に合わせてお詰め合わせいたします。
ご進物、お気軽ギフトとしてお茶をお贈りしたい時にご利用ください。


【オンラインショップ】「詰合せ貼箱」はこちら
 
 
 
  【オンラインショップ】福寿園オリジナル「南蛮茶器」のご案内 2015/10/26
 
福寿園宇治茶工房取り扱いの南蛮茶器をオンラインショップで販売スタートしました。

■南蛮 煎茶碗(写真)
福寿園オリジナル 南蛮茶器 京都炭山 清和窯 原 稔 作

南蛮の語源は桃山時代にポルトガル、スペインとの貿易を南蛮貿易と称したところから始まります。
異国情緒の趣を南蛮と呼びました。
絵付けなどの華やかな器に比べてシンプルですが質感が良く使い込むほどに味わいが出てくるのが南蛮の器の特徴です。


【オンラインショップ】福寿園オリジナル「南蛮茶器」はこちら
 
 
 
  【オンラインショップ】「有機 京のほうじ茶」のご案内 2015/10/6
 
このお茶は、宇治茶の主産地である京都府南部で化学合成農薬や化学肥料を原則として使用せず栽培された茶葉を焙じたお茶です。
香ばしくあっさりとした味わいがあります。
健康を気遣われている方やお子様、ご年配の方におすすめです。


【オンラインショップ】】「有機 京のほうじ茶」はこちら
 
 
 
  氷出しとろみ茶の作り方【京滋摂食・嚥下を考える会との共同研究】 2015/10/5
 
京都は、お茶文化が根付いた地域であり、普段よりお茶を飲む習慣があります。
いつまでもおいしい慣れ親しんだお茶を飲み続けたいと思っている方々も多いと思います。
しかし、病気や加齢にともない飲み込む力が低下する「摂食嚥下障害」になる方々も多く、
誤嚥性肺炎の発症率も年々上昇しています。
そのような飲み込むことに障害がある方々にも、できるだけ安全においしいお茶を飲んでいただけないかという思いから、
「おいしいとろみ茶」がなんとかできないかとのご相談が、京都山城総合医療センターの病院職員様より弊社にあり、
共同でおいしいとろみ茶の開発をおこなっております。
摂食嚥下障害になると、特に水分で誤嚥しやすい傾向があり、これを予防するために「とろみ(増粘剤)」をつけます。
一般的なとろみ茶は、味、香り、見た目も悪く、おいしいとは言えないものが多い印象があります。
急須で淹れたお茶や氷出しをしたお茶にとろみ剤を加えた「とろみ茶」の状態で、おいしく飲める抽出条件と
とろみのつけ方などの検討をかさねてきて、この度作り方を完成させるまでに至りました。
是非一度お試しください。

おすすめの当社商品は、なつめ氷出し碾茶、玉露天雲、玉露金閣、煎茶銀閣です。

また、当社グループ会社の宇治の露製茶鰍謔閨A手軽にとろみ茶がつくれる
インスタントティーも発売しております。

これらの商品は福寿園オンラインショップ等でお買い求めいただけます。
是非ご利用ください。


氷出しとろみ茶のご家庭での作り方
 
 
 
40/60
 
 
 
通信販売 創業寛政二年 福寿園 おいしいお茶 お詰めは、京都 福寿園でございます。