-
お詰めの商品につきまして
【2025新商品】・冷茶和紅茶
「和紅茶」とは、日本で育ったお茶の葉を使い、日本で紅茶に加工された国産紅茶のこと。 この茶葉を、水で抽出しやすいように、細かくカットしておつくりしています。 水出しすると、透明感のある美しい色で、苦味や渋味が抑えられたマイルドな味わいの紅茶ができます。 夏の水分補給や、毎日の食事、ティータイムなどなど、シーンを選ばずお楽しみいただけます。
・冷茶 れもん緑茶
こちらのフレーバーティーには、冷水でもしっかりとした味を引き出すことができる「かぶせ茶」を使用しております。
かぶせ茶は、玉露に近い栽培方法で作られているため、渋味が少なく旨味が強いのが特徴。
また、ほのかに緑がかった水色(すいしょく)は、氷を浮かべたグラスにも映え、華やかなティータイムを演出してくれます。 目でも味わいでも楽しむことができる、まさに水出し茶にぴったりのお茶です。
その旨味たっぷりのかぶせ茶にブレンドしているのは、国産レモンの果皮。 さわやかなレモンの風味のおかげで、食欲がないときにも、ごくごくと飲めるので、夏バテ予防にピッタリです。