-
冷茶 和紅茶 ティーパック
「和紅茶」とは、日本で育ったお茶の葉を使い、日本で紅茶に加工された国産紅茶のこと。 この茶葉を、水で抽出しやすいように、細かくカットしておつくりしています。
水出しすると、透明感のある美しい色で、苦味や渋味が抑えられたマイルドな味わいの紅茶ができます。 夏の水分補給や、毎日の食事、ティータイムなどなど、シーンを選ばずお楽しみいただけます。美味しい淹れかた
・お水でいれる場合
1. ガラスポットなどにティーパック1袋を入れ、水500mlを注ぎ蓋をして軽く振ってから冷蔵庫に入れます。
2. 約1時間後、ガラスポットを軽く振ってから、ティーパックを取り除いてください。
・お湯でいれる場合
1. ポットにティーパック1袋を入れ、熱湯120mlを注ぎます。
2. 約1分おいて、氷をいれたグラスに注いでください。
お好みでソーダやミルク・シロップ・レモンなどを加えてお召し上がりください。