-
宇治煎茶八十八 50g袋
「煎茶八十八」は、茶葉の香りと味のバランスが最も良いといわれている「八十八夜」に由来した商品です。
「八十八夜」とは、立春から数えてちょうど88日目にあたる日(5月1日頃)のこと。 煎茶八十八は、ちょうどこの頃に摘みとった茶葉をブレンドしてお作りした、香味の優れた煎茶です。
美味しい淹れ方
1. 沸騰したお湯を70℃にさまします。
2. 急須に茶葉3g(大さじ軽く1杯)にお湯60mlの割合で入れます。
3. 約1分半おいて最後の一滴まで残さず注ぎきってください。
※お好みにより、茶葉の量・浸出時間を調整してください。
※熱湯の取扱いには充分ご注意ください。